![]() |
本人(税理士)・・・ 健康で正常に業務に従事されている65才までの方 配偶者・・・・・・・・・・・ 税理士の配偶者で健康に日常生活を営んでいる80才までの方 * ご夫婦でご加入いただく制度です。本人のみ、配偶者のみでの加入はできません。 |
![]() |
税理士・・・・・・・・・・・ 2,000/1,500/1,000/500万円 配偶者・・・・・・・・・・・ 1,000/800/700/600/500/400/300/200/100万円 |
![]() |
年齢及び弔慰金毎に負担金が定められており、年2回ご指定の銀行口座より自動振替にてお支払いいただきます。 |
![]() |
毎年12月1日~翌年11月30日の1年間。(毎年自動更新) |
![]() |
毎年8月中旬〜9月です。4月上旬締切で中途加入もできます。(6月1日開始) |
![]() |
所定の申込書を共済会宛にお送りください。 |